診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
休診日:木曜・日曜・祝日・第2土曜の午後
保険の入れ歯では噛めるようにならない…そうした説明を見かけることはたびたびあります。しかし、入れ歯治療を得意とする歯科医師の立場から見ると、それは誤った表現だと言わざるを得ません。
保険診療で噛める入れ歯を作れるか作れないかは、治療を担当する歯科医師の力量にかかっていて、「保険だから噛めない」というわけではないからです。
噛めない入れ歯になってしまう主な原因には、噛み合わせの位置がおかしくなっている点が挙げられます。また、「痛みが出る」「外れる」といったトラブルは、入れ歯と歯ぐきの間の隙間の状態が原因となっているケースがほとんど。つまり、よく噛める入れ歯を作製するには、この2点に注意して治療を行えば良いと言えます。
当院で入れ歯治療を担当するのは、40年(※)の経験を持つ歯科医師です。「痛くない・よく噛める・外れない」こうした入れ歯を作製するため、以下のポイントを特に重視しています。
綿密な噛み合わせの分析や精密な型どりは、手間も時間もかかるものです。しかし、よく噛める入れ歯を作るには、これらの工程は欠かせないこともまた事実。手間を惜しまない治療と、40年(※)にも及ぶ入れ歯治療の経験が、保険診療でも噛みやすい入れ歯を作れる秘訣なのです。
※2023年現在
入れ歯が合わない原因の多くは、入れ歯の土台となる「床(しょう)」と、入れ歯を支える歯ぐきとの間にできる隙間です。
この隙間が無く、お口にぴったりフィットする入れ歯を作るには、精密な型どりが欠かせません。また、よく噛める入れ歯のためには、丁寧な噛み合わせの分析が必要です。
私どもは、型どりと噛み合わせの分析といった工程を一つひとつ丁寧に進め、患者さまに喜んでいただける入れ歯作りを目指しています。
精密なお口の型をとるために、症例に応じて「個人トレー」と呼ばれる型どり用の道具を作製します。
トレーとは、型どり材を載せる枠のこと。個人トレーは、お一人おひとりのお口に合わせてオーダーメイドで作るトレーを指します。個人トレーを使用すれば、既製品のトレーを使った場合に比べ、より精密なお口の型がとれるのです。
より良い入れ歯のためには、完成した後の調整も重要です。微妙な隙間をなくせるよう、入れ歯の調整も丁寧に行っています。
噛み合わせの位置をさらに正確に把握したいと考え、「ゴシックアーチ検査」を実施しています。ゴシックアーチ検査は、上下のあごの位置関係や下あごの動きを細かく調べる検査です。
私どもは、上下で噛み合うときのあごの動きを時間をかけて分析し、入れ歯の噛み合わせに反映させています。ゴシックアーチ検査を行って作製した入れ歯は、違和感が少なくなり、噛める感覚も格段に変わるのです。
患者さまのため、当院はこれからも「痛くない・外れない・しっかり噛める」入れ歯作りを追求してまいります。
保険診療でも、噛みやすい入れ歯はお作りできます。ただし保険診療の場合、治療方法や入れ歯に使える材料の面で、どうしても制限が生じてしまうもの。そこで私どもは、さらに噛みやすい入れ歯をお求めの方に向け、自費診療の特別な入れ歯もお作りしています。
当院が特におすすめしているのは「金属床(きんぞくしょう)入れ歯」です。金属床入れ歯は、歯ぐきと接する部分(床)を金属で作製する入れ歯です。
金属は丈夫ですから、保険診療で作るプラスチックの入れ歯よりも、厚みを減らして薄く仕上げることが可能に。その結果、お口に入れたときの違和感が少なく済みます。加えて、食べ物の味や温度を感じやすく、食事を美味しく食べられるというメリットもあります。
保険のプラスチックの入れ歯に比べ、あごの骨への負担が抑えられる点も特徴です。金属床入れ歯はあごの骨がやせにくく、保険の入れ歯よりも長持ちしますので、長くご愛用いただけるかと思います。あごの骨がしっかりあれば、入れ歯をきちんと支えられるため、安定してもっと噛みやすくなるという利点もあります。
より良い入れ歯をお求めの方は、気軽にご相談ください。
入れ歯の土台となる床(歯ぐきに接する部分)が、金属でできている入れ歯です。
金属床義歯 | 250,000円 |
---|
治療の期間・回数:6回
リスクや副作用:破損した場合、修理に時間がかかる可能性があります。金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります。
※金額は税込み表記です。
使用中の入れ歯がある場合は、調整します。
お口の中を検査します。
お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。
型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。
完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
第2土曜の午後